結膜炎とは結膜が炎症を起こした状態のことを指します。結膜というのは白目とまぶたの裏側を覆う粘膜で、まぶたと眼球をつないでいます。この結膜が何らかの刺激や感染によって炎症を起こしていると、かゆみや目の充血、浮腫み、目やにが多量に出たり、まばたきをするだけでも痛みを伴うこともあります。
目のかゆみや腫れ、かかるとわずらわしい一般的な眼病です。汚れた手でこすったり、結膜炎の人と同じタオルを使う事でうつってしまったり、なんらかのアレルギーでいつも目がかゆい!なんていう人もいます。では、猫の結膜炎とはどのような病気なのでしょうか。
猫の「結膜炎」とは?
猫の結膜炎も人間と同様に、結膜が炎症を起こした状態をいいます。ウィルス性やアレルギー、異物混入などが主な原因です。比較的子猫や若い猫がよくかかる病気で、放っておくと悪化しやすく重症化すると失明することもあります。『目が赤い』『目やにが多い』などの症状は結膜炎の症状かもしれません。
結膜炎を起こす原因とは?
ウィルス感染の場合
猫のウィルス性の感染症として代表的なのが、猫カリシウィルスと猫ヘルペスウィルスです。このウィルスはくしゃみ鼻水などの風邪の症状をもたらす他、結膜炎の症状も引き起こします。特に猫ヘルペスウィルスは重度の結膜炎を引き起こすこともあり注意が必要です。ウィルスは一度感染すると体内からウィルスが消滅することがないので、症状を繰り返すことがあります。
異物が目に入った場合
小さなゴミや毛が目に入り、その刺激で炎症を起こします。カビやシャンプーなどの薬液なども異物となります。人間にもよくある事ですが、異物の違和感で目をこすりその刺激で炎症を引き起こしたり、角膜を傷つけることがあります。
それ以外の原因
クラミジアやマイコプラズマ、サルモネラなどの細菌による感染症や、東洋眼中という寄生虫、人間同様アレルギー反応による炎症、乾燥する季節にはドライアイが原因となるケースも稀にあるようです。
猫の結膜炎、主な症状は3つ
結膜、白目の充血
眼の縁からのぞく結膜の部分や、白目が炎症で充血して赤くなります。いわゆる目が赤い状態になります。
涙が増える、目やにが出る
涙の量が増えて目の周りが常に潤んだような状態になります。黄色や黄緑っぽい目やにや膿のようなものが出ている場合、ウィルスによる炎症が疑われます。目やにが多量に出ているのにそのまま放置しておくと、固まってしまいまぶたが開きにくくなることがあります。目が開きにくくなることもあるので、群れたガーゼなどで優しくふき取ってあげるとよいでしょう。
目の周りやまぶたの内側がむくむ
結膜炎は、結膜浮腫ともよばれ結膜自体がむくみぶよぶよとしたゼリーのような状態になります。これが悪化してくると目の周りやまぶたの内側もむくみ目が開きにくくなったりします。
愛猫が結膜炎になったら、どう対処したらいい?
結膜炎を起こしていると、違和感やかゆみからしきりに目をこすったり、家具などに顔をこすりつけるようになります。目をこすると角膜に傷がつき、さらに悪化させてしまう可能性があるので、応急処置としてエリザベスカラーを装着したり、目やにが多い時は、優しくガーゼなどでふき取りケアをあげるとよいでしょう。ただし、乾いて固まった目やになどを無理にはがしたり、強くこすってしまうと目を傷つけてしまう恐れがあるので、目の異常に気づいた時は、まず早めに病院を受診するのが一番です。
猫の結膜炎の治療法は?
炎症の症状によって用いるお薬の種類が異なってきます。基本的には抗生剤や炎症止め目薬の点眼、軟膏の塗布、ウィルス性の炎症の場合はウィルスを抑えるインターフェロンの目薬を使用します。こすったりしないようにエリザベスカラーをつけてあげるのも有効です。
猫の結膜炎、自然治癒するの?
症状の程度によっては自然と治ることもありますが、必ずではありません。こすってしまうと悪化する可能性も十分にありますので、結膜炎の症状が見られたら早めに病院を受診すべきでしょう。
猫の結膜炎、ホウ酸水を使用してもいい?
ホウ酸水は、顔周りの普段のお手入れに用いられます。目やにや汚れの洗浄には効果がありますが、炎症を抑えるわけではありません。また、ホウ酸水で洗浄をすること自体が角膜を傷つけてしまうこともあります。異常が見られたら獣医師に処方してもらったお薬を使用し、きちんとしたケアの仕方も相談してから行う方が安心です。
猫の結膜炎、人や猫に感染するの?
基本的に猫の結膜炎が人間に感染することはありません。しかし、クラミジアなどの細菌性の場合は、人間にも感染し炎症を引き起こすことが極稀にあります。飼い主さんは猫と触れ合った後、必ず手洗いうがいを徹底するようにしましょう。
また猫同士の場合は、原因に関わらず大変感染しやすい病気です。多頭飼育をしている場合、1頭に結膜炎の症状が現われたら速やかに治療を受け、隔離飼育にして感染を広げないようにしましょう。結膜炎の猫に投薬などのお世話をするときは、使い捨て手袋を着用するのもよいでしょう。
まとめ
目がかゆい、見えづらいなど結膜炎は、人間にも猫にも煩わしい病気に違いありません。日々猫の様子をよく見て、異常を感じたら重症化する前に病院を受診しましょう。
愛猫の健康を見守り健やかライフを一緒に過ごしていきたいですね。